育児 毎日同じ日々疲れからの脱出

今考えたら3月くらいから5月に入るくらいまで、ちょっと育児鬱だった。

 

1歳半。

どんどん活発になっていく息子と、一日中べったり。

春ということもあり何だかすごく毎日眠くて。毎日のだっこや暴れる息子のオムツ替えで腰も痛くて。

誰かからの誘いもめんどくさくて、誰にも会いたくなかった。

 

育児は「自分にも優しく」も大事と思っていて、自分でもかなり自分を甘やかしながらやってるつもりの私は、疲れている時は家から出ず、庭や近所で息子と遊ぶような毎日を繰り返していた。

ほんと毎日毎日同じ毎日。

「明日はどうしよう。」

「やっと今日が終わった」

そんな日々だった。

何にもやってないのに、なんだかとっても疲れていた。

 

保育園に入るかもしれないと思っていた頃は、

「ああ、もう一緒にいられるのもあと少し」

毎日が貴重で愛おしい日々だった。

 

保育園を落ちて専業主婦になった今、愛おしいはずだった日々が、一気にいつまでも続く日常になった。(何年か後から見たら今もとっても貴重なんだろうけど)

 

自分にも甘くやってるし、これ以上どう自分を甘やかしてやってけばいいんだろう。

毎日つまらんし、しんどいぞ。。。

やっぱり働いた方が良かったのか?

わたし、育児向いてないわー

ちょっとそんな風に考えたりもした。

 

脱出できた今、私に必要だったのは日々のちょっとした変化だったと思う。

 

まず大きく変えたのは、ランチを外で取るようにしたこと。

 

息子は大体11時くらいにお昼ごはんを食べて、12時くらいに昼寝する。

30分くらいで起きる時もあれば、3時間近く寝ていることもある。

予定が読めないのだ。

15時に起きてきたところで、夕方になってしまうので出かけるにも中途半端。

お昼寝のタイミングが読めなくて、振り回されている感じが自分でも嫌だった。

 

最近は

朝起きてEテレを見てくれている間に、夜ごはんの仕込みとお弁当を準備する。

 

9時から10時くらいには外に行きたいと限界になるので、外出。

 

公園でひと遊びしてから、公園なりショッピングモールなどでランチ。

 

そのまま車やカートでお昼寝。

 

私は車の中やカフェでまったり。

 

起きたら、今度はまた違う遊び場まで移動して夕方まで遊ぶ。

 

17時頃帰宅。そのままお風呂。

夕ご飯。

20時から21時には寝る。

 

新しい公園もたくさん開拓したし、室内遊び場やショッピングモールもいろんなところに行ってみた。

毎日同じ場所だと息子も飽きるが私も飽きる。

 

そうやって、毎日少しの変化を持たせるようになって、気持ちが上がってきた。

 

特に良かったのは、ランチ。

公園の芝生でお弁当を食べると気持ちがいいし、ショッピングモールのフードコートで自分のごはん以外のものを食べるのも楽しい。

家の中じゃなくて、外での息子の昼寝中のホッとできる時間もとてもいい。

 

気持ちが上がってくると、いろいろなことにやる気が出てくる。

今更だけど、育児サークルに入ってみようか、、、とか考えて調べたりしていた。

ブログもそう!

今は、新しく買ったモバイルキーボードを使って、息子のお昼寝中にこうしてブログを書いている。

 

息子との日々もやっぱり愛おしいと感じるようになった。

 

何だか良い感じの日々になってきたぞ☆

うん。